It's Okay to Be Different

小さい頃、あまり本を読まなかった私ですが、今でもとても印象に残っている本があります。
「ヘレン・ケラー」の絵本です。祖母に何度も何度も繰り返し読んでもらった記憶があります。
「耳と目が不自由なのに、どうやって生活していくんだろう」と、幼いながらに不思議に感じていたのを覚えています。そして、「人と違っていても、障害を持っていても、色々なことに挑戦できるんだ!ヘレン・ケラーは、かっこいい!!」と、密かに私の憧れでした。

最近、レッスン内で取り入れる教材を探していたら、とっても素敵な絵本に出逢いました(*^▽^*)

「It's Okay to Be Different」


大人であっても子供であっても、なんとなく「周りの人と違ってはいけない」「私もこうでなくてはいけない」と思ってしまい、人と違うということを避けてしまう傾向が誰にでもあるように思います。でも、これは「違ってていいんです!!」と励ましてくれるような絵本です(^o^)
みんなそれぞれ自分の個性を大事にして、周りの人と互いの違いを受け入れあって、成長していけたらとっても素敵ですよね!
「あなたはspecialな存在なんだよ」「あなたがあなたのままでいることが大事なんだよ」
最後のページにはそんなメッセージが書かれてあり、ジ~ンときました(´Д`)
子供たちが、温かい気持ちがたくさん詰まったこの絵本から、色々なことを感じ取って、何か心に残してくれるいいなと期待しています(*^▽^*)



こども英会話 GRACE kids

~未来を担う大切な子供たちの英語力・人間力を育む架け橋に~

0コメント

  • 1000 / 1000