lots of happiness

ついに雪が降りましたね!

皆さんは、もう雪対策は万全ですか?

私は、今年はちょっと早めにスノータイヤに交換したので、準備オッケーです!

とはいっても、できれば降ってほしくないですよね。

子供の頃は、雪が降るととってもウキウキした気分になって、家中の人に「雪だよ、雪!」と教えて回っていたのを今でも覚えています(笑)

車を運転しながらチラチラと降る雪を眺め、そんなことを思い出していました。

なんだかほっこりした気持ちになって、あの頃の純粋で正直な気持ちをいつまでも持ち続けたいなと思ったのでした。


皆さんは、子供の頃の雪の思い出は何かありますか?

子供の頃の思い出って、ふとした時に思い出したりしますよね!

きっとそれくらい子供の時期の経験・体験は、大事なことなのだと思います。

日々の忙しさで見失いがちですが、日常生活の中でもきっと多くの発見があると思います。

小さな発見を沢山して、小さなハッピーをいっぱい見つけることができるって凄い能力だと思います。私自身も日々の生活の中で、多くのGRACE(恵み)を見つけて、いつもハッピーでいられるよう、訓練中です!!

ということで、これから子供たちと一緒に多くのハッピーを見つける練習をたくさんしていきたいと思います。早速、次回のレッスンからどんなハッピーを見つけたか一人一人に聞いていくので、みんな覚悟しておいてくださいね(*´▽`*)

※みんながカラフルサンタさんの顔を描いてくれました(*^▽^*)

こども英会話 GRACE kids

~未来を担う大切な子供たちの英語力・人間力を育む架け橋に~

0コメント

  • 1000 / 1000